宮島観光ガイド

広島に来たら、宮島への日帰り旅行は欠かせません。 日本三景のひとつで、アクセスもよく、見どころもたくさんあります。

広島に滞在するなら、1日かけて宮島に行くことをおすすめします。 もし時間が限られているなら、京都、大阪、神戸などの都市から長い日帰り旅行も可能です(特にJRパスを使う場合)。

新幹線、在来線、フェリーはすべてJRが運営しており、パスの中に含まれているので、コストパフォーマンスが高く、コーディネートしやすい。 このような長距離の旅行については、「京都からの日帰り旅行ベスト10」の記事で詳しく紹介しています。

宮島の楽しみ方ベスト11

宮島を訪れ、有名な鳥居の写真を撮って帰る人は少なくないでしょう。 また、一泊二日や数日滞在する人もいます。 私たちは広島市内から日帰りで何度か訪れました。

多くの人が優先するのは、鳥居と神社そのものが潮に浮いて見える満潮の時間帯に行くことです。 湾は平らで、潮が引くのも早いので、潮の満ち引きに立ち会う価値はある。

浮き鳥居

フェリーで宮島に近づくと、遠くに見える大鳥居と神社が最初に目に入りますが、島に入るともっと近く、もっとはっきりと見ることができますよ。

最初の大鳥居は1168年に建てられ、現在の門は1875年に建てられた8代目のものです。 鳥居とは、日常世界と神聖な空間(この場合は厳島神社)を結ぶ門である。 この鳥居をくぐることで、邪気を祓うことができるのです。

門を安定させるために、海底に深く打ち込まなければならないと想像していましたが、海面から杭で補強した石の土台の上に立っていますが、実際には60トンもの重さで立っているのだそうです。 自然に育った杉の木で作られ、屋根には檜の葺き材、その上に約7トンの石で囲まれてバランスを保っている。

鹿

島の周りにはたくさんのオジロジカがいます。最初に島に着いたとき、フェリーターミナルの外で見かけますし、弥山山頂でも見かけました。 好きか嫌いかは別にして、人がいるところに集まってきます。 その大きな目は、無防備な観光客からおやつを聞き出すのに最適です。 餌を与えないからか、日本では鹿とトラブルになったことはありませんが、何人かの人を困らせたり、ハンドバッグをかじったり、おやつを分けようとしたり、ちょっとお茶目なところもあります。

大聖院までついてきた子鹿2頭を連れたお母さん、とても可愛くて個人的にはここで見るのが大好きなんです。

表参道商店街

フェリーターミナルと神社の間にある商店街は、おみやげを買ったり、食事やおやつを買うのに人気のあるスポットです。

厳島神社

島の名前の由来はこの神社からきているそうです。 当初は厳島と呼ばれ、後に宮島と呼ばれるようになった。 かつては船で桟橋まで行き、鳥居をくぐったそうです。 この神社の霊気は強烈で、多くの人々で賑わっている。

いくつかのお堂や神社が、提灯がともる廊下でつながっており、神社全体は潮に浮かぶ柱に建っています。 日没後は入ることができないが、機会があれば夕暮れ時のライトアップも美しい。 9317>

五重塔

厳島神社の高台にある朱色の高い塔は、豊国神社に属し、五重塔と呼ばれています。 1407年に建立され、1533年に修復された後、1945年に風雨から守るために創建当時の様式で修復され、現在は艶やかな漆が塗られている。

塔の中には入れないが、千畳敷のお堂は開放している。 仏教と神道が交錯する興味深い歴史を持っている。 1587年、豊臣秀吉の命により、経典を奉納するための仏舎利塔として建立された。 11年後に秀吉が没すると工事は中断され、現在では一部が完成し、壮大さと廃墟が混在している。 元々阿弥陀如来は仏壇に祀られていたが、明治以降、神道の儀式にのみ使用されるようになった。

大聖院

長い歴史と現代のカワイイ文化を併せ持つこのお寺は本当に楽しいです。 大聖院は、806年に空海(弘法大師)がこの島を訪れた際に創建したと言われています。

ここに立ち寄るなら、大聖院の記事で詳細をご覧ください。

弥山

ロープウェイ(後述)でも自分で登る場合でも、弥山は絶対に時間を作る価値がある場所です。 原始の森、巨大な岩、古代の寺院、素晴らしい景色、そして独自の伝説など、誰もが興味を持つ何かがここにはあります。

山を探索する場合は、素晴らしい三面山についての私たちの記事から必要な追加情報を入手してください。

地元ガイドのツアーに参加する

宮島を1日でできるだけ多く見て、この地域の文化や重要な歴史を理解するために、地元ガイドと一緒にこの地域を見ることを選択することができます。

Magical tripでは、有名な神社を飛び出して、少人数制の1日ハイキングツアーを開催しています。

ロープウェイ

もし時間があれば、ロープウェイで弥山に登ることは価値があることだと思います。 晴れた日、特に冬は暑さで霞むこともなく、素晴らしい景色が楽しめます。

私たちは何度か挑戦しましたが、完璧な天候に恵まれず、少し曇っていてもロープウェイ自体からと頂上からの両方の景色を楽しむことができました。 もし歩けるなら、頂上まで行くことをお勧めします。飲み物を持って、滑らかな土の道を歩くのに適した靴を用意してください。 大人の料金は往復でY1800、片道でY1000です。 歩いて行く場合は、上記の弥山(みせん)の記事で紹介したコースがある。

四季を楽しむ

カエデや広葉樹が多い宮島は、紅葉狩りでも人気が高く、島のあちこちが宝石箱のように色づいた紅葉と旬の味覚で彩られている。 春は桜の名所として人気があり、船で近づくと神社の裏側にある島が桜で覆われている光景は、まさに絶景と言えるでしょう。

だからといって、一年中何もないわけではありません。 冬になると、地元の大きな牡蠣、焼き栗、そして晴れた空と最高の景色を楽しむことができます。 また、私の大好きなお祭りの一つである節分の季節でもあり、宮島ではとても盛大なお祭りが行われます。 夏は厳島神社で一年で最も重要なお祭りが行われる時期で、日本の多くの場所と同様に、花火と海水浴の季節です。

宮島の桜と鹿

地元の名物を食べる

以前このサイトを訪れた方はご存知だと思いますが、私たちは食事が旅行の大きな部分を占め、地元の名物を試してみたいと思うものなんですよ。 宮島はその点では完璧な場所かもしれません。 フェリーに乗れば、湾内に広がる牡蠣の養殖場を目にすることができます。 島の商店街にある多くのレストランでは、この牡蠣がさまざまな形で提供されており、通りすがりに殻をむいて焼いたものを食べることもできます。 紅葉饅頭と呼ばれるもので、紅葉の形をした小さなお菓子の中に、甘い小豆の餡が詰まっているのが伝統的です。 原型が美味しいのはもちろんですが、他にもたくさんの種類があり、抹茶が美味しかったです。

おやつに少し買うのもいいですが、日持ちもしますし、見た目もきれいなので、お土産やプレゼントにも人気です。 休暇から帰ってきたら、同僚や家族、友人に贈り物をするのが日本では「おみやげ」という習慣ですが、もみじまんじゅうは人気がありますね。

When to Visit Miyajima

日本の多くの地域と同様、宮島も季節が大きな役割を果たしますが、私は一年中いつでも喜んで訪れるでしょう。 モミジだけでなく、丘の斜面も同じように桜の木で覆われ、壮観なディスプレイとなります。 春はまた、アクティブな散策に適した気温です。曇りがちでにわか雨もありますが、3月と4月の旅行にはあまり影響がないと思われます。 ハイキングには少し暑いかもしれませんが、8月は日本の花火の季節で、湾の上に見事な花火が上がり、厳島神社では一年で最大のイベントである「管絃祭」が行われます。 秋の宮島は、桜の季節よりも紅葉の季節の方が有名で、島内にも多くの紅葉があります。

また、この地域のお土産であるもみじ饅頭は、もみじの形をしたお菓子で、小豆の餡が入っていますが、今はいろいろな味があります。

晴れた日には弥山山頂から瀬戸内海が一望できることもあります。 暖かいジャケットやコートが必要ですが、厳しい寒さはほとんどありません。 冬(2月)にも訪れたことがあるが、多くの落葉樹が裸になっているにもかかわらず、とてもきれいだった。 また、冬は牡蠣の季節でもあり、フェリーから牡蠣の養殖場が見えるので、おやつや島での食事にぜひ試してみてください。

次回、宮島に行くときは、宮島にある「寿桂荘」に泊まりたいと考えています。 部屋は和室ですが、バスルームがあり、温泉は屋内の共同温泉と、神社の見える屋外の貸切温泉があります。 フェリーからシャトルバスが出ていて(到着したらフェリーターミナルのインフォメーションで呼んでもらえばいい)、朝夕食付きか朝食付きかのどちらかを予約できます。 時間が限られている場合は、より柔軟に対応できますし、宿泊施設の種類も多く、レストランやその他のアクティビティも充実しています。

ホテルグランヴィア広島は日本のチェーンで、駅に隣接していますが、そのことで気を悪くしないでください。 私たちはよく中心部から日帰り旅行をするので、交通の便が良いことは私たちにとって良いことで、徒歩やトラムで街や観光スポットに行くことも難しくありません。

また、平和公園や街の中心部に近いクラウンプラザANA広島も利用したことがありますが、設備が充実していて立地も良く、ここでもお得なプランが見つかりました。

宮島ビジターインフォメーション

行き方

宮島は広島駅から山陽本線で30分(Y410)のところにあります。 宮島口で下車し、道路を渡るとフェリー乗り場があります。 JRのフェリーは所要時間10分、料金180円。

遠方から来る場合、広島は京都からJRパスで約2時間、大阪から新幹線で1時間40分、のぞみを使えば少し早くなります。

料金

島へのアクセスは無料ですが、神社仏閣には入場料や寄付金が必要な場合があります。

宮島に行ったことがある方、これから行く方、どんなところに興味がありますか?

4.4Kシェア
  • Save3.7K
  • Share 660
  • Tweet 47
  • Email
  • Flipboard

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。