神は考えを変えられるのか?

Question: “神は御心を変えられるのですか”
Answer: マラキ3:6に「主であるわたしは変わらない」と宣言しています。 だから、ヤコブの子孫であるあなたがたは滅ぼされない。”と宣言しています。 同様に、ヤコブ1:17は、”あらゆる良い完全な賜物は、天の光の父から下ってくるものであり、移り変わる影のように変わることのない方 “と教えています。 民数記23章19節は、「神は人であって、嘘をつかれるものではなく、人の子であって、御心を変えられるものでもない」と明言している。 神は語られた後、行動されないのでしょうか。 約束しても果たさないのか? これらの聖句に基づけば、神は変化しない。 神は不変であり、変化しないのです。 また、全知全能でもあります。 ですから、間違いに気づき、後戻りし、新しい道を歩むという意味で、「心を変える」ことはできません。
では、神が心を変えられると述べているように見える聖句をどのように説明すればよいでしょうか。 創世記6章6節「主は人を地に造られたことを悲しまれ、その心は痛みに満たされた」。 また、出エジプト記32章14節には、”そのとき主は気をゆるめ、脅した災いを民にもたらさなかった “と宣言しています。 これらの節は、主が何かを「悔い改める」あるいは「譲歩する」ことについて述べており、神の不変性の教義と矛盾するように思えます。
神が考えを変えることを示すためによく使われるもう一つの節は、ヨナの話です。 神は預言者を通して、ニネベを四十日で滅ぼすと言われました(ヨナ3:4)。 しかし、ニネベはその罪を悔い改めました(5-9節)。 アッシリア人の悔い改めに応えて、神様は寛容になられました。 「神が心を入れ替えたとする箇所には、二つの重要な考察がある。 第一に、「主は、人を地に造られたことを悲しまれた」(創世記6:6)というような記述は、人間病主義(または人間崇拝)の例であると言えるでしょう。 アントロポパティズムとは、有限の人間の感情や思考過程を無限の神に当てはめるという言葉の綾である。 人間の視点から神の御業を理解するための方法です。 具体的には、創世記6章6節で、人間の罪に対する神の悲しみが理解できます。 神は明らかに人間を創造した決定を覆すことはしませんでした。
第二に、条件付きの神の宣言と無条件の神の決定を区別する必要があります。 つまり、神が「わたしは四十日のうちにニネベを滅ぼす」と言ったとき、神はアッシリア人の反応を条件として語られたのである。 それは、アッシリア人が悔い改め、神が実際に裁きを下さなかったからである。 神の無条件宣言の例として、主がダビデに約束した「あなたの家とあなたの王国は、私の前に永遠に続き、あなたの王座は永遠に確立される」(第2サムエル7:16)があります。 この宣言には、明示も黙示もなく、何の資格もない。 ダビデが何をしてもしなくても、主の言葉は実現する。
神はご自分の宣言のいくつかを注意深く見て、私たちの選択に従って行動されることを教えておられるのである。 「もし、ある国や王国が根こそぎにされ、引き裂かれ、滅ぼされると私が告げ、私が警告したその国がその悪を悔い改めるなら、私は気を緩めて、予定していた災害をそれに与えないだろう。 また、別の時に、ある国や王国を建て、植えることを告げ、その国が私の目に悪を行い、私に従わないなら、私がそのために行おうとしていた善を考え直そう。 だから、ユダの人々とエルサレムに住む人々に言いなさい、『主がこう言われるのだ。 見よ! わたしはあなたがたのために災いを用意し,あなたがたに対抗する計画を立てている。 見よ! わたしはあなたがたのために災いを用意し、あなたがたに対する計画を立てている。だから、あなたがたはそれぞれ、その悪い道から立ち返り、自分の道と行いを改めなさい』」(エレミヤ18:7-11)。 もし」という条件付きの言葉に注意しよう。 「もし、私が警告した国が悔い改めるなら、……私は容赦しない」。 逆に、神はある国民に祝福を与えるが、「もしそれが私の目に悪を行うなら……その時は、私が意図した善を考え直そう」と言うかもしれません
要するに、神は完全に一貫しているということです。 その神聖さにおいて、神はニネベを裁くつもりであった。 しかし、ニネベは悔い改めて、そのやり方を変えた。 その結果、神はその神聖さにおいて、ニネベを憐れみ、彼らを惜しまれた。 この「心変わり」は、神のご性質と完全に一致しています。
私たちの選択によって、神が私たちに対する扱いを変えることは、神のご性質とは何の関係もない。 実際、神は変わらないので、正しい人と正しくない人とを区別して扱わなければなりません。 誰かが悔い改めれば、神は一貫して赦し、悔い改めを拒否すれば、神は一貫して裁きます。 神はその性質、計画、存在において変わることがありません。 ある日、悔い改める者を喜ばせ、次の日、悔い改める者に怒ることはできません。 それは、神が変幻自在であり、信頼できないことを示すことになるからです。 神がニネベに「私はあなたを裁くつもりだ」と言い、彼らが悔い改めた後、裁くことを拒否するのは、神が考えを変えたように見えるかもしれません。 しかし、実際には、神はご自分の性格に忠実であられただけなのです。 神はあわれみを愛し、悔い改める者を赦される。 “神はあわれみを忘れられたのだろうか” (詩篇77:9)。 その答えは「ノー」です。
かつて私たちは皆、罪のために神の敵でした(ローマ8:7)。 神は私たちに悔い改めさせるために、罪の報酬を警告されました(ローマ6:23)。 私たちが悔い改め、キリストを信じて救われたとき、神は私たちに対する「考えを変え」られ、今や私たちは敵ではなく、神に愛された子供となりました(ヨハネ1:12)。 私たちが罪を犯し続けていた時に罰しなかったのは神の御性質に反することであり、私たちが悔い改めた後に罰するのは神の御性質に反することなのです。 私たちが心を入れ替えると、神様も変わるのでしょうか? もしキリストのために私たちを救わなかったら、神はご自分の性格に反して行動されたでしょうから

私たちの救いは、むしろ神が変わらないという事実を示しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。